Maintenance

 

過去ログ 2003年07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 10月 
2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 
2009年06月 09月 

2005年03月26日(土)  オイル交換
grp0407233735.jpg 250×188 14K 本日下仁田にてオイル交換。もう12万キロも走ったんだね。我がロドスタはとても快調で、言うこと無し。いつも世話になってるI氏やF氏に感謝ですな。

 交換したオイルの銘柄はMotul 300V。良いオイルって麻薬みたいなもので、一旦知ってしまうとダウングレードできない。困ったね。そんなにエンジンに活を入れているわけではないので、もっと低いグレードでいいはずなんだけど、新油のはずなのに明らかにフィールが落ちると耐えられない。知らない方が幸せってこともあるのかもしれないな。

 オイルエレメントは……たぶん無交換。オイルクーラー装着の副作用で、エレメントがトヨタピッチになっているはずなんだけど、本人未確認(^^ゞ。なんでもかんでもI氏やF氏にオマカセなので、だんだん自分の車の仕様が判らなくなっているような気がする(笑)。

 そういえば、オイルクーラーを装着してから、やたらエンジンがシルキーな気がする。ちょっと暖かい日に頑張ってもトルクダウンしなくなったし。ちなみに、まわりにいる人はみんな「気のせい」としか言わない。そうかなぁ。明らかに良くなってると思うんだけどなぁ。

2005年03月24日(木)  シフトノブ交換
ShiftKnob.jpg 250×323 18K 新車の時からずーーーっと使っていたNARDIのシフトノブの縫い糸が切れて、みすぼらしくなってきたので汎用品と交換しました。こうやって見ると、なんだかてるてる坊主みたいだな。

 ホントは純正品に交換しようと思ったのですが、パーツリストを見ると意外に高い。で、汎用品でも良いかと近所のオートバックスに視察に行ったらこれしか納得できるのが無くて、これでいいやと決めたシロモノ。なんの思い入れもなし。
 とりあえず、数mmほどショートになって、ちょっと重くなって(重量280gとかなんとか書いてあった気がする)、最初は違和感バリバリでしたが、もう慣れました。慣れると良く感じるのはお約束(笑)。もう最高です。何が最高って、とりあえずちゃんとシフトできます(笑)。革巻きで手触り良いし。
 でも、頭にブランド名が入ってるところが気に入りません。こんなの押し型しなくていいからシフトパターン入れてくれよう、てな話をF氏にしたら「そんなことしたら、6速車とかシフトパターンの違うクルマに付けられないじゃん」ああ、なるほど。でも、ブランド名入れるくらいなら、なんにも無しにして欲しかったなぁ。

 ああ、こんな事書いてたら、だんだん嫌いになってきた。イカンイカン。まともに機能するものを買い換えられるほどリッチじゃないぞ。でも、Jimmyの革巻きが欲しいなぁ。

 シフトフィールはとってもいいです。このデザインが嫌いじゃなきゃお勧めしときます。

2005年03月05日(土)  ハードトップ装着
HardTop.jpg 300×225 22K 冷却系リフレッシュと同時に、ハードトップを装着しました。こちらもF氏のレーシングロードスターから剥ぎ取ってきたもの(笑)。色違いですが、とてもお気に入りです。ハードトップのお陰で、走行中の室内が静かになりました。ラジオのボリュームを二目盛りほど下げてちょうど良いくらいでしたから、かなり静かになってます。とはいっても、普通の車からすれば騒々しい方であることにかわりはありませんが。
 写真の角度だとあまりピンと来ませんが、なかなか素敵な佇まいを見せます。気軽にオープンにできる自由は失いますが、このスタイルと怖いほど見えるリアビュー。さらにリアデフォッガにちょっと静かな室内と、得るものは少なくありません。

 どんどん快適になり、ちょっと怖いです。元に戻れなくなりそうで(笑)。

2005年03月05日(土)  オイルクーラー装着(ラジエタ、コンデンサ交換)
OilCooler.jpg 300×225 20K 某月某日。もうすっかり記憶があやふやなんですが、オイルクーラーを装着しました。シリンダーヘッドに悪戯してある我がロードスター、サーキットで15分もするとどんどん水温が上がり、リザーバータンクを空にしたこともありましたが、これで安心。どんなに全開を続けても、きっとしっかり冷却してくれることでしょう。モノはTrustのサーモ付きらしいんですが、詳細不明。F氏のレーシングロードスターから剥ぎ取ってきたものです(笑)。とっても寒い日に高速で水温計が下がり続けることもなかったので、きっとサーモ付き(じゃないかなぁ)。

 で、写真では見えませんが、ラジエターもアルミ2層に交換。さらに目が潰れて風の抜けが見るからに悪そうだったACコンデンサも交換。フロント部分にある熱交換機を全交換+追加したことになります。
 ACコンデンサは、昔高速道路でトラックの置き土産、巨大なトレッド片に一撃を食らった時に変形し、コアもだいぶ潰れてしまったんですが、I氏の努力により復活したシロモノ。ACそのものは効いていたんですが、風の抜けが悪いのはいかんともし難く、ちまちま目起しをする元気もなかったので、せっかく修復してくれたI氏には悪いのですが、交換と相成りました。先日(2005/2/8)ヤフオクで落札した補修部品ってのは、このACコンデンサです。
 交換時には、ACパイプの潰れも発見され、これも交換となりました。さらに、古くなったACシステムのお約束、エキスパンションバルブ、レシーバータンクも交換して貰ってます。これで、エアコンも万全。今夏は安心(はず)。ACは邪魔とばかりに外してしまうオーナーも多いようですが、お仕事快速も兼ねてる我がロードスターでは無理な相談。車は元気になるかもしれませんが、ドライバーの元気が無くなります。

 ともあれ冷却系統リフレッシュで、車も人も快適に。ラジエターが二層になったことで、鼻先が重くなってるはずですが、これは乗っていてわかりません。肝心の冷却性能ですが、元気よく走った後に渋滞などに捕まると、あっという間に改変水温計が上がっていたのが、真ん中からほんの少し動くだけになりました。効果は絶大なようです。さらにこれは理由がよく解らないんですが、高速道路をわははな速度で走っている時、エンジンフィールがとてもシルキーに感じます。冷却系改変と同時にハードトップも装着してますから、このせいかもしれませんが。

 とにもかくにも、暑い日も水温計を見ながらヒヤヒヤすることが(たぶん)無くなっただけでも大満足。これでまた野望実現に一歩近づいた(どんな?)。

過去ログ 2003年07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 10月 
2005年02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 10月 11月 
2009年06月 09月 

一覧 / 検索